【最新年収公開】40代中途採用公務員の給料って低いの?

広告

【最新年収公開】40代中途採用公務員の給料って低いの?
読者さん
読者さん

公務員に転職したら、給料って上がるの?下がるの?

本記事はそんな疑問を持つあなたのために用意しました。

ご訪問お待ちしておりました。40代で50倍超の公務員試験を突破したおとたまです。

まず、結論から言いますね。

おとたま
おとたま

最初、間違いなく低くなります。でも、毎年、基本的には上がるし、あなた次第では一気に上げられるチャンスもありますよ!

民間企業から公務員への転職じゃなくても、転職するときに給料が上がるのか?下がるのか?

やっぱり気になりますよね。

わたしは41歳で公務員試験に合格して転職しました。

人によって前職の条件が違うので絶対とは言えませんが、社会人対象の試験で採用される人(おおむね30代なかばぐらいの人)は、ほとんどの人が前職と比べると初任給は下がります。

最初の3年間ぐらいは自分でどうしようもありませんが、その後、あなた次第で定期昇給以上に上げていくことは可能です。

もちろん、それなりの仕事ぶりは必要ですが。

この記事では、転職組の地方公務員の給料のリアルをお伝えします。

転職組公務員のリアルな給料事情

  • 転職前と比べると2〜3割下がる
  • 事前にある程度わかる
  • 最初の3年間ぐらいは、自分ではどうにもできない

この記事を読んで、転職組公務員の給料のリアルを知り、転職後の自分の生活をイメージしてみてください。特に家族を持っている方なら、なおさらいくら給料がもらえるのかはすごく重要です。

とはいえ、公務員への転職の目的は今の給料が安いから!だけですか?

せっかく合格したのに、給料だけを理由に辞退するのはもったいないですよ。

転職組地方公務員の給料公開!

民間(40歳)公務員1年目2年目3年目4年目5年目6年目7年目8年目9年目
年収(税込み)636万円611万円669万円636万円649万円689万円724万円802万円892万円780万円
手取り464万円435万円484万円455万円471万円509万円532万円602万円690万円600万円
改めてみると、コロナ部署の8年目は異常だ・・・

これが、わたしが公務員になってからの年収の推移です。

改めてみると、部署によって時間外に差があるので一概には言えませんが、基本、給料は上がってきてます。

民間時代の役職は管理職の一歩手前。とはいえ、前職も転職して入ったので、40歳としてはそれほど給料は高くない方かなと。

最初の部署は冬だけスゴイ時間外(おそらく3か月間で100万弱の残業代)がありましたので、時間外が少ない職場だったら約500万円強。

おとたま
おとたま

時間外がなければ、初任給は民間時代より約120~130万円(約2割)低くなっていたんじゃないかな。

年齢や過去の経験は考慮されますが、民間時代の給料が多い人ほど当然、減収のインパクトは大きくなります。

だから、あなたの今の給料体系にもよりますが、今すぐ給料アップを目指したいなら公務員への転職はおすすめしません。

給料は調べればある程度わかる

公務員の給与は各自治体の条例で決められています。

たとえば、東京都は次のとおり定められています。

受験してみようと考えている自治体のホームページで公開されていますので、調べてみてください、

「〇〇市(県) 給与条例」で調べれば、だいたい検索に引っかかります。

おとたま
おとたま

でも、どのくらいのポジションで採用されるかは厳密にはわからないから、ある程度わかるというぐらい。

ちなみに、わたしの自治体の採用後のポジションは、民間時代に管理職だった人でも基本的には一般職員の最上位ぐらい(民間で例えると係長の一つ下の位置)です。

新規採用の学卒(上級職)から7~8年経ったぐらいの職員レベル。

管理監督するポジション(管理職とか)には、基本なれません。

特別なミッション(プロジェクト長とか)を与えられて特命みたいに採用されれば別ですが、どんなに民間時代に部長とかすごい結果を残した人であっても、一般的な転職組がいきなり係長や管理職になることはありません。

ですから、給料はほぼ全員、下がります。

給料は4年目でやっと追いついた

わたしは4年目になるときに昇格試験を受け、係長クラスに昇格しました。

おかげで4年目にやっと民間時代の給料に追いつくことができました。昇格試験を受けてなければ、もう2~3年かかったでしょう。

以前、TwitterのDMで県庁に合格したけど給料が安いので辞退しようか迷ってる、と相談してきた方がいました。

給料だけでなく子どもの転校も絡むのでと言ってましたけど、そんなの受験する前からわかっていたはずなんですが・・・。

おとたま
おとたま

まぁ、給料に関しては予想以上の減額だったのでしょう。

結果は聞いてませんが、おそらく辞退されたんだろうと思います。

給料に関しては受験案内にあらかじめ書いてあったり、事前に受験する自治体に問い合わせたら目安は教えてくれますよ。

ちなみに、わたしの自治体は採用時のだいたいの給料の目安が受験案内に書いてありました。

給料アップだけが目的なら、公務員への転職はメリットなし

おとたま
おとたま

そもそも、あなたはなぜ公務員へ転職したいの?

Twitterで問い合わせてきた方のように、給料が安くて生活が成り立たないのであれば転職しなければいいだけ。

でも、そんなことは自分で調べればわかるし、ある程度は予想していた(できた)はずです。

給料アップだけが目的なら、転職先は公務員じゃなくてもいいはず。

あなたが公務員への転職を考えている理由の一つは、やはり安定を求めてじゃないですか?

読者さん
読者さん

公務員、特に市町村の仕事はほとんどロボット(AI)に取って代わられる、とか言われてるけど大丈夫なの?

おとたま
おとたま

公務員の仕事の一部をAIがやっていることは十分考えられます。50年後はわかりませんが、今すぐにつぶれる(自治体がなくなる)心配はないでしょう。

自治体は簡単にはなくならないし、公務員という職業もなくなりません。

確かに入庁直後、給料は安いかもしれませんが自分で給料をアップさせる道も当然あります。

目の前に提示された初任給が安いことだけに目を奪われて、あなたの中にある転職の目的を忘れていませんか?

せっかく試験に合格したなら、チャンスをものにできるよう事前に考えておきましょう。

おとたま
おとたま

一緒に公務員として働こうよ!

もし、あなたが少しでも公務員への転職に興味がわいたのなら、こちらの記事をおすすめします!

氷河期世代も公務員へ転職。試験対策は最低この過去問集を解くべし!